top of page
shizukyo_129h_editedjpg
132back.jpg

第132回定期演奏会

7/26(土)

静岡市清水文化会館 マリナート

7/27(日)

​三島市民文化会館

ベートーヴェン/
 劇付随音楽「シュテファン王」序曲 op.117
モーツァルト/
 ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271「ジュノーム」
ベートーヴェン/
 劇付随音楽「アテネの廃墟」序曲
ヒンデミット/
 交響曲「画家マティス」

shimono.png
kobayashi.png
前売券は
​7/24(木)まで

指揮
下野 竜也

©Shin Yamagishi

2024年 ​浜松国際ピアノコンクール 第3位
ピアノ
小林 海都

©Tsutomu Yagishita

大胆に、そして美しく──
音楽が解き放つ響きの冒険

13:30開演

13:30開演

2025年6月26日

6/28(土)~申込受付開始|0歳から楽しむ!オーケストラ教室<掛川市・伊豆の国市>

2025年6月26日

「青少年名曲コンサート」の招待券贈呈式が行われました

2025年6月23日

第132回定期演奏会|下野竜也・小林海都 スペシャルメッセージ動画公開

2025年6月20日

【お知らせ】常務理事就任について

2025年6月19日

6/21(土)・22(日) 第131回定期演奏会|当日券12:45~販売|プレトーク13:05~開催決定

#下野竜也 マエストロ自ら語る"こだわり"のプログラムとは?|#富士山静岡交響楽団 #第132回定期演奏会 #shorts
02:29

#下野竜也 マエストロ自ら語る"こだわり"のプログラムとは?|#富士山静岡交響楽団 #第132回定期演奏会 #shorts

※字幕に誤りがありました。 「調整」→「調性」に訂正し、お詫び申し上げます。 2025年7月26日(土)静岡、27日(日)三島で開催「第132回定期演奏会」に向けて、指揮者・下野竜也さんから、スペシャルメッセージが届きました。 ピアニスト #小林海都 さんとのエピソードも。 下野マエストロこだわりのプログラムは、ぜひ会場でお楽しみください! ※字幕に誤りがございました。ここに訂正しお詫び申し上げます。  調整→調性 ----------- #富士山静岡交響楽団第132回定期演奏会 ●日時・会場 <静岡公演> 2025年7月26日(土)13:30開演(12:45開場) 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール <三島公演> 2025年7月27日(日)13:30開演(12:45開場) 三島市民文化会館 大ホール ●出演 指揮:下野竜也 ピアノ:小林海都* (2024年 第12回浜松国際ピアノコンクール 第3位) ●プログラム #ベートーヴェン/劇付随音楽「#シュテファン王」序曲 op.117 #モーツァルト/ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271「#ジュノーム」* ベートーヴェン/劇付随音楽「#アテネの廃墟」序曲 #ヒンデミット/交響曲「#画家マティス」 ▼詳細はホームページへ https://www.shizukyo.or.jp/post/20250726 2025 Mt. Fuji Philharmonic Orchestra / Shizuoka Symphony Orchestra
ピアニスト #小林海都 が奏でるモーツァルト「ジュノーム」の魅力|#富士山静岡交響楽団 #第132回定期演奏会 #shorts
00:51
\楽団員 #久保創 おすすめ!2025年度の演奏会/ #shorts #富士山静岡交響楽団 #第133回定期演奏会 #高関健 #シューベルト
00:27

\楽団員 #久保創 おすすめ!2025年度の演奏会/ #shorts #富士山静岡交響楽団 #第133回定期演奏会 #高関健 #シューベルト

首席ティンパニ奏者 久保創 がおすすめする2025年度の演奏会は…第133回定期演奏会です。 ※この動画は富士山静岡交響楽団での職場体験を通して、静岡市内の中学生が制作をお手伝いしました。 <静岡公演> 2025年9月13日(土)13:30開演(12:45開場) 静岡市清水文化会館マリナート 大ホール <浜松公演> 2025年9月14日(日)13:30開演(12:45開場) アクトシティ浜松 中ホール ●出演 指揮:高関健(首席指揮者) ●プログラム シューベルト/交響曲 第4番 ハ短調 D.417「悲劇的」 シューベルト/交響曲 第8番 ハ長調 D.944「ザ・グレート」 🔽公演詳細|🎟️6/15(日)~発売開始! https://www.shizukyo.or.jp/post/20250913 🎫定期4回セット&1割引&特別演奏会の先行予約も! マイプラン会員の受付は7/16(水)まで https://www.shizukyo.or.jp/membersroom 🌸楽団員紹介ページも大幅リニューアル中! 楽器をはじめたきっかけ、ティンパニの魅力、名前の由来など、オンオフ両面で切り込んでいます!更新が終わった楽員から随時紹介していきます♪ 🔽首席ティンパニ奏者 久保創 紹介ページ https://www.shizukyo.or.jp/post/_kubo #静響 #楽団員紹介 #静響楽団員紹介
【#川本嘉子】シューマンをヴィオラで🎻自らアレンジした協奏曲とは?|#第131回定期演奏会|#富士山静岡交響楽団 #shorts
01:13

【#川本嘉子】シューマンをヴィオラで🎻自らアレンジした協奏曲とは?|#第131回定期演奏会|#富士山静岡交響楽団 #shorts

2025年6月21日(土)静岡・22日(日)浜松開催の第131回定期演奏会に、日本を代表するヴィオラ奏者の川本嘉子さんをお迎えします! 川本さんには、なんとシューマンの「チェロ協奏曲」を、ご自身でヴィオラ用にアレンジされた大変貴重なバージョンで演奏いただきます。 チェロの名曲がヴィオラでどのように生まれ変わるのか、どうぞご期待ください! 後半は、川本さんが「人生で最後に聴きたいほど素晴らしい曲」と語るシューマンの交響曲第2番を、#原田慶太楼 マエストロ×静響でお届けします。 情熱的なシューマンの世界を存分にお楽しみいただけるプログラムです。 皆様のご来場を心よりお待ちしております! #富士山静岡交響楽団第131回定期演奏会 指揮:原田慶太楼 ヴィオラ:川本嘉子 #静岡|2025年6月21日(土) 13:30開演 清水マリナート 大ホール #浜松|2025年6月22日(日) 13:30開演 アクトシティ浜松 中ホール お見逃しなく! ▼詳細はホームページへ https://www.shizukyo.or.jp/post/20250621 #富士山静岡交響楽団 #ヴィオラ #シューマン #協奏曲 #チェロ協奏曲 #ヴィオラアレンジ #オーケストラ #クラシック音楽 #コンサート #音楽好きな人と繋がりたい 2025 Mt. Fuji Philharmonic Orchestra / Shizuoka Symphony Orchestra
\楽団員 #星野和音 おすすめ!2025年度の演奏会/ #shorts #富士山静岡交響楽団 #Playsガーシュイン #村田陽一 #トロンボーン
00:43

\楽団員 #星野和音 おすすめ!2025年度の演奏会/ #shorts #富士山静岡交響楽団 #Playsガーシュイン #村田陽一 #トロンボーン

10月17日(金)19:00開演 清水マリナート大ホール 「Playsガーシュイン vol.12 村田陽一 凱旋コンサート with 静響ポップス・オーケストラ」#静鉄グループ 特別協賛 ●出演 指揮・編曲・トロンボーン:村田陽一 <村田陽一カルテット>  ピアノ:#林正樹、ベース:#納浩一、ドラム:#渡嘉敷祐一 演奏:富士山静岡交響楽団 ●プログラム #映画音楽 メドレー(ティファニーで朝食を 他) #ガーシュイン メドレー(サマータイム 他) #椎名林檎 作曲/望遠鏡の外の景色 本間勇輔 作曲/「#古畑任三郎」テーマ #村田陽一 作曲/Full Moon 🔽公演詳細|🎟️7/13(日)~発売開始! https://www.shizukyo.or.jp/post/20251017 🎫定期4回セット&1割引&特別演奏会の先行予約も! マイプラン会員の受付は7/16㊌まで https://www.shizukyo.or.jp/membersroom 🌸楽団員紹介ページも大幅リニューアル中! 楽器をはじめたきっかけ、静響に入ったきっかけ、休日の過ごし方などオンオフ両面で切り込んでいます!更新が終わった楽員から随時紹介していきます♪ 🔽#バストロンボーン 星野和音 紹介ページ https://www.shizukyo.or.jp/post/hoshino #静響 #楽団員紹介 #静響楽団員紹介
\楽団員 #山田祐将 おすすめ!2025年度の演奏会/ #shorts #富士山静岡交響楽団 #青少年名曲コンサート #米田覚士 #舩元絵子 #伊藤大燿
01:05

\楽団員 #山田祐将 おすすめ!2025年度の演奏会/ #shorts #富士山静岡交響楽団 #青少年名曲コンサート #米田覚士 #舩元絵子 #伊藤大燿

8月30日(土)清水マリナートで開催「青少年名曲コンサート」 ※今年は会場が異なります。ご注意ください。 ●出演 指揮:米田覚士 ピアノ:舩元絵子* (第28回「静岡の名手たち」オーディション合格者 コンチェルト賞受賞) ユーフォニアム:伊藤大燿** (第43回静岡県学生音楽コンクール 管楽部門 第1位・最優秀賞受賞) ●プログラム アンダーソン(杉浦邦弘 編曲)/舞踏会の美女 ショスタコーヴィチ /ピアノ協奏曲 第2番 op.102 より 第1楽章 * 伊藤康英/ユーフォニアムと管弦楽のための幻想的変奏曲** ハチャトゥリアン/組曲『仮面舞踏会』より 第1曲「ワルツ」 チャイコフスキー/弦楽セレナード ハ長調 op.48より 第2楽章 「ワルツ」 チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より 抜粋演奏(ナレーション付) 🔽公演詳細 🎟️6/15(日)~発売開始!中部地区の小中高生は抽選で100名様ご招待! https://www.shizukyo.or.jp/post/20250830 特別協賛 #しずおか焼津信用金庫 グループ 一般財団法人 #しずしん地域文化振興財団 🎫定期4回セット&1割引&特別演奏会の先行予約も! マイプラン会員の受付は7/16㊌まで https://www.shizukyo.or.jp/membersroom 🌸楽団員紹介ページも大幅リニューアル中! 楽器をはじめたきっかけ、静響に入ったきっかけ、休日の過ごし方などオンオフ両面で切り込んでいます!更新が終わった楽員から随時紹介していきます♪ 🔽山田祐将 紹介ページ https://www.shizukyo.or.jp/post/yamada #静響 #楽団員紹介 #静響楽団員紹介

​オフィシャルパートナー

IAI アイエイアイ
あいネットグループ
加和太建設
木内建設
協立電機
小糸製作所
小林製作所
サーラグループ
静岡ガスグループ
静岡銀行
静岡新聞 SCS静岡放送
しずおか焼津信用金kの
静鉄グループ
静銀ティーエム証券
清水銀行
鈴与グループ
スター精密
中部電力
TOKAIグループ
はごろもフーズ
浜松ホトニクス
阪神電機工業
村上開明堂
ヤマハ
ヨシコン

富士山静岡交響楽団(静響)は、静岡県内唯一の常設プロオーケストラとして、定期演奏会、企業協賛特別演奏会を始め、まちかどコンサート、病院、老人福祉施設、こども園、また学校向けの音楽鑑賞教室など、静岡県のオーケストラとして地域の音楽文化の普及と向上に貢献します。

​2024年6月、これまでの活動が認められ、日本オーケストラ連盟の正会員に承認されました。

富士山静岡交響楽団
富士山静岡交響楽団

〒422-8072

静岡県静岡市駿河区小黒2-9-10

TEL : 054-203-6578

FAX : 054-203-6579

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Youtube
bottom of page