

6/28(土)~申込受付開始|0歳から楽しむ!オーケストラ教室<掛川市・伊豆の国市>
静岡県主催、8月9日(土)掛川市、10日(日)伊豆の国市で開催の「0歳から楽しむ!オーケストラ教室」の申込受付を6月28日(土)より開始いたします。先着順のため、座席がなくなり次第終了となります。
未就学児と保護者の皆さまが安心して楽しめる、静響による生演奏&参加型の音楽体験イベントです。ぜひお早めにお申込みください!
▼申込方法は、公演ごとに異なりますので、詳しくは下記リンク先にてご確認ください。
2025/8/9(土) 0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室<掛川市>
2025/8/10(日) 0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室<伊豆の国市>


「青少年名曲コンサート」の招待券贈呈式が行われました
6月25日(水)、 しずおか焼津信用金庫 の田形和幸理事長と、当楽団 岩崎清悟理事長が静岡市教育委員会を訪問し、教育長の中村百見氏に対して、静岡市内の中学校吹奏楽部を対象とした「青少年名曲コンサート」(8月30日開催)の招待券目録を贈呈しました。...


第132回定期演奏会|下野竜也・小林海都 スペシャルメッセージ動画公開
2025年7月26日(土)静岡、27日(日)三島で開催「 第132回定期演奏会 」に向けて、下野竜也マエストロ、ピアニスト小林海都さんからのスペシャル動画をお届けします。 下野マエストロが選んだこだわりのプログラム、そしてピアニスト 小林海都 さんとのエピソード。...


【お知らせ】常務理事就任について
この度、2025年6月19日付で、大野順二(おおのじゅんじ)が常務理事に就任いたしましたので、お知らせいたします。 ◆大野順二 略歴 1986年4月に東京交響楽団に入団し、ヴィオラ奏者として22年間活動したのち、2008年4月パーソナルマネージャーに就任。...


6/21(土)・22(日) 第131回定期演奏会|当日券12:45~販売|プレトーク13:05~開催決定
当日券のご案内 6月21日(土)静岡・22日(日)浜松で開催の「 第131回定期演奏会 」の当日券は、各会場入口のチケット受付にて、12:45から販売します。 【当日券 (全席指定・税込) 】 S席:6,000円 A席:5,000円(学生 2,000円)...


6/21(土)・22(日) 第131回定期演奏会|原田慶太楼マエストロによるプレトーク開催決定!
このたび、6月21日(土)・22日(日)開催の第131回定期演奏会にて、指揮者・原田慶太楼マエストロによるプレトークの開催が急遽決定いたしました。
本公演をより深く味わっていただけるよう、演奏にまつわるお話をマエストロご本人の言葉でお届けします。
ご来場の際は、ぜひお早めにお越しいただき、プレトークもあわせてお楽しみください。


清水銀行「しみずミニレポート」に名曲コンサート実施報告が紹介されました
2025年5月11日(日)発行の読売新聞全国版 朝刊11面にて、「地方のプロフェッショナル・オーケストラ」を特集する記事が掲載されました。その中で、富士山静岡交響楽団および当団事務局長・前田 衛のコメントが紹介されています。
本記事では、地方オーケストラの役割や現状、そして文化的な意義について深く掘り下げられており、当団の地域への取り組みにもご注目いただいております。
全国の音楽ファンの皆さま、ぜひご一読ください。


【学生限定】第131回定期演奏会 当日券割引のお知らせ
6月21日(土)・22日(日)開催の第131回定期演奏会(静岡・浜松)にて、 学生限定・当日券(B席)を1,000円 (税込) で販売 いたします。 販売対象 :25歳以下の学生限定(大学生・短大生・専門学校生まで) 販売方法 :公演当日、各会場のチケット受付にて 販売時間...