

中日新聞に当楽団 常務理事 大野順二の取材記事が掲載されました
2025年8月10日(日)発行の中日新聞 東海本社版 朝刊に、6月より当団常務理事に就任した大野順二の取材記事が掲載されました。
記事では、大野のこれまでの経歴やオーケストラへの思い、新体制での今後の展望などが紹介されています。
WEB版は現時点では公開されておりません。ぜひ紙面


第35回日本製鉄音楽賞 受賞記念コンサートにて故・宮澤敏夫の功績が紹介されました
7月16日(水)、第35回日本製鉄音楽賞 受賞記念コンサートが、東京の日本製鉄紀尾井ホールにて開催されました。
受賞記念トーク・コーナーでは、第35回日本製鉄音楽賞 特別賞を受賞した当楽団 元専務理事 故・宮澤敏夫の功績が紹介され、在りし日の写真とともにその歩みが振り返られました。


【お知らせ】常務理事就任について
この度、2025年6月19日付で、大野順二(おおのじゅんじ)が常務理事に就任いたしましたので、お知らせいたします。 ◆大野順二 略歴 1986年4月に東京交響楽団に入団し、ヴィオラ奏者として22年間活動したのち、2008年4月パーソナルマネージャーに就任。...


「宮澤敏夫 お別れの会」御礼とご報告
本日2月6日、1月1日に逝去した専務理事 宮澤敏夫のお別れの会を執り行いました。全国各地から約250名の皆様にご参列いただき、温かいお心を寄せていただきましたこと、心より御礼申し上げます。きっと故人も喜んでいることと思います。 式は、故人への黙とうから始まり、理事長...


宮澤敏夫 専務理事「第35回 日本製鉄音楽賞 特別賞」受賞のお知らせ
このたび、富士山静岡交響楽団 元専務理事の宮澤敏夫が、第35回日本製鉄音楽賞特別賞を受賞いたしました。 本賞は、日本のクラシック音楽の発展に多大な貢献を果たした個人に贈られるもので、宮澤は長年にわたり様々な楽団の運営に携わるとともに、日本演奏連盟事務局長、伊那文化会館館長...


【重要】「宮澤敏夫 お別れの会」にご参加予定の皆様へ
明日2月6日(木)に執り行われる専務理事 宮澤敏夫のお別れの会 につきまして、改めてご案内申し上げます。 天気予報では、日本海側や北陸を中心に大雪や吹雪の恐れがあり、遠方からお越しの皆様は、交通機関の乱れや路面凍結に十分ご注意ください。どうか無理をなさらず、安全第一でご判断...


「宮澤敏夫 お別れの会」のご案内
【重要】「宮澤敏夫 お別れの会」にご参加予定の皆様へ (2025.2.5発表) 先日ご案内申し上げましたとおり、当楽団専務理事 宮澤敏夫が、本年1月1日に永眠いたしました。 コロナ感染により昨年暮れから入院加療に努めて参りましたが、持病の肺疾患も重なり、帰らぬ人となりまし...


新年のご挨拶と専務理事 宮澤敏夫 逝去のお知らせ
平素より格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年の営業開始を控え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 さて、当楽団の公益財団法人化や日本オーケストラ連盟の正会員加入を目指し、演奏力の向上および組織力の強化に尽力してまいりました専務理事...