

第132回定期演奏会|下野竜也・小林海都 スペシャルメッセージ動画公開
2025年7月26日(土)静岡、27日(日)三島で開催「 第132回定期演奏会 」に向けて、下野竜也マエストロ、ピアニスト小林海都さんからのスペシャル動画をお届けします。 下野マエストロが選んだこだわりのプログラム、そしてピアニスト 小林海都 さんとのエピソード。...


2025/6/21(土)・22(日) 第131回定期演奏会<静岡公演・浜松公演>
静岡公演:2025年6月21日(土)13:30静岡市清水文化会館マリナート/浜松公演:6月22日(日)13:30アクトシティ浜松|指揮:原田慶太楼、ヴィオラ:川本嘉子|ウォルトン/組曲「賢いおとめたち」(バッハの曲による)シューマン/チェロ協奏曲(ヴィオラ版)、交響曲第2番


【お知らせ】常務理事就任について
この度、2025年6月19日付で、大野順二(おおのじゅんじ)が常務理事に就任いたしましたので、お知らせいたします。 ◆大野順二 略歴 1986年4月に東京交響楽団に入団し、ヴィオラ奏者として22年間活動したのち、2008年4月パーソナルマネージャーに就任。...


6/21(土)・22(日) 第131回定期演奏会|当日券12:45~販売|プレトーク13:05~開催決定
当日券のご案内 6月21日(土)静岡・22日(日)浜松で開催の「 第131回定期演奏会 」の当日券は、各会場入口のチケット受付にて、12:45から販売します。 【当日券 (全席指定・税込) 】 S席:6,000円 A席:5,000円(学生 2,000円)...


6/21(土)・22(日) 第131回定期演奏会|原田慶太楼マエストロによるプレトーク開催決定!
このたび、6月21日(土)・22日(日)開催の第131回定期演奏会にて、指揮者・原田慶太楼マエストロによるプレトークの開催が急遽決定いたしました。
本公演をより深く味わっていただけるよう、演奏にまつわるお話をマエストロご本人の言葉でお届けします。
ご来場の際は、ぜひお早めにお越しいただき、プレトークもあわせてお楽しみください。


清水銀行「しみずミニレポート」に名曲コンサート実施報告が紹介されました
2025年5月11日(日)発行の読売新聞全国版 朝刊11面にて、「地方のプロフェッショナル・オーケストラ」を特集する記事が掲載されました。その中で、富士山静岡交響楽団および当団事務局長・前田 衛のコメントが紹介されています。
本記事では、地方オーケストラの役割や現状、そして文化的な意義について深く掘り下げられており、当団の地域への取り組みにもご注目いただいております。
全国の音楽ファンの皆さま、ぜひご一読ください。


【学生限定】第131回定期演奏会 当日券割引のお知らせ
6月21日(土)・22日(日)開催の第131回定期演奏会(静岡・浜松)にて、 学生限定・当日券(B席)を1,000円 (税込) で販売 いたします。 販売対象 :25歳以下の学生限定(大学生・短大生・専門学校生まで) 販売方法 :公演当日、各会場のチケット受付にて 販売時間...


2025/6/15(日) 0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室<静岡>
2025年6月15日(日)午前の部 11:00開演/午後の部13:30開演|静岡市清水文化会館マリナート 大ホール|指揮:松川智哉 ナビゲーター:さこリッチ(吉本興業・静岡県住みます芸人)|入場無料(事前応募制/全席指定)※応募者多数の場合は抽選 ※当選者には、メールまたは郵送でQRチケットをお送りします。


【重要】ご来場の皆さまへ|6/15(日) 0歳から入れる!わくわくオーケストラ教室<静岡>
6月15日(日)開催「 0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室〈静岡〉 」につきまして、ご質問の多い事項や、当日の運営に関わる大切なご案内を以下のとおりお知らせいたします。 ご来場予定の皆さまは、事前にご確認くださいますようお願いいたします。...


6/15(日)~ 前売券 一般発売|青少年名曲コンサート・第133回定期演奏会
以下の2公演のチケット一般発売を、6月15日(日)に開始いたします。
2025/8/30(土)|青少年名曲コンサート
2025/9/13(土)・14(日)|第133回定期演奏会(静岡・浜松)
富士山静岡交響楽団のWEB予約 は 発売初日 9:30~、電話予約 は 翌日9:30~ 受付開始となります。発売初日(日曜日)はお電話が繋がりませんので、あらかじめご了承ください。
※なお、プレイガイドにより発売開始時間が異なりますので、ご注意ください。


新楽団員紹介:首席 2nd ヴァイオリン奏者 岡田 清香
2025年6月1日付で、岡田 清香(おかだ さやか)が首席2ndヴァイオリン奏者として入団いたしました。今後の活躍にどうぞご期待ください。 岡田の「楽器を始めたきっかけ」「演奏時に心がけていること」「好きな作曲家・曲」「好きなアーティスト」「趣味・特技」など、オン・オフ両面...


○岡田 清香 / 2nd ヴァイオリン
首席 2nd ヴァイオリン奏者 Sayaka Okada / 2nd Violin 2025年6月1日付で新しい楽団員が入団いたしました。 今後の活躍にご期待ください。 2025.06.02更新 静響楽員が感じる静岡の魅力!...