

静岡新聞 アットエスに第133回定期演奏会が紹介されました
2025年8月15日(金)、静岡新聞の情報サイト『アットエス』に、 第133回定期演奏会 について紹介記事が掲載されました。 今回の高関健指揮、オール・シューベルト・プログラムについて、聴きどころをわかりやすく紹介しています。ぜひご覧ください。 ▼記事はこちら...


「ららら♪クラブ」に大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!について紹介記事が掲載されました
2025年8月10日、 クラシックコンサートのWEBマガジン 「ららら♪クラブ」にて、10月31日(金)開催「大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!vol.3 ~シネマな夜に~」の紹介記事が掲載されました。 ぜひご覧ください。 記事はこちら▼...


2025/8/10(日) 0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室<伊豆の国市>
2025年8月10日(日)12:45開場/13:30開演/14:30終演予定|伊豆の国市長岡総合会館 アクシスかつらぎ 大ホール|指揮:松川智哉 ナビゲーター:さこリッチ(吉本興業・静岡県住みます芸人)|入場無料(事前申込制/全席指定)※先着順。定員に達し次第申込受付終了。6月28日(土)9:30~申込受付開始


中日新聞に当楽団 常務理事 大野順二の取材記事が掲載されました
2025年8月10日(日)発行の中日新聞 東海本社版 朝刊に、6月より当団常務理事に就任した大野順二の取材記事が掲載されました。
記事では、大野のこれまでの経歴やオーケストラへの思い、新体制での今後の展望などが紹介されています。
WEB版は現時点では公開されておりません。ぜひ紙面


2025/8/9(土) 0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室<掛川市>
2025年8月9日(土)12:45開場/13:30開演/14:30終演予定|掛川市生涯学習センター ホール|指揮:松川智哉 ナビゲーター:さこリッチ(吉本興業・静岡県住みます芸人)|入場無料(事前申込制/全席指定)※先着順。定員に達し次第申込受付終了。6月28日(土)10:00~申込受付開始


【重要】ご来場の皆さまへ|8/9(土) 掛川・10(日) 伊豆の国「0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室」
8月 9日(土)掛川市 、 8月10日(日)伊豆の国市で開催「0歳から楽しむ!わくわくオーケストラ教室」につきまして、ご質問の多い事項や、当日の運営に関わる大切なご案内を以下のとおりお知らせいたします。 ご来場予定の皆さまは、事前にご確認くださいますようお願いいたします。...


「第九」本番映像を一部公開!|合唱団員募集中(9/1締切)
昨年の「第九」演奏会の本番映像の一部を公開しました。 県民参加による合唱団の迫力と感動を、ぜひ映像でご体験ください。 本年度も団員を募集しています。 高校生から80代まで、初心者の方も大歓迎です。発声練習から丁寧に指導いたします。...


「青少年名曲コンサート」100名様ご招待|県内の小・中・高校生グループ対象
富士山静岡交響楽団による「青少年名曲コンサート」(2025年8月30日開催)に、静岡県内の小・中・高校生の皆さまを対象に、抽選で100名様ご招待いたします。
クラシック音楽をもっと身近に。
本公演では、焼津市出身の小学生ピアニストによる協奏曲や、浜松市出身大学生のユーフォニアム奏者による吹奏楽の名曲の世界初演版、ナレーション付きの「くるみ割り人形」など、子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムをお届けします。
なお、このご招待は、特別協賛の「しずおか焼津信用金庫グループ 一般財団法人しずしん地域文化振興財団」より提供されたものです。この貴重な機会に、ぜひご応募ください。


【定期・マイプラン会員限定】先行申込開始|グランシップ&静響ニューイヤーコンサート
【定期・マイプラン会員限定】2026年1月9日(金)開催「グランシップ&静響 ニューイヤーコンサート」先行申込受付中!■申込方法
楽団ホームページにてご予約
チケット予約・購入ページよりログインの上、ご予約をお願いいたします。
ご指定頂いた支払方法でお支払いください。
(支払方法:クレジットカード/セブン-イレブン)
楽団事務局へお電話にてご予約
・楽団事務局(054-203-6578/平日9:30~17:30)にお電話ください。
・ご予約時にお伝えする支払番号(13桁)でセブン-イレブン店頭レジにてお支払いください。
※セブン‐イレブン店頭でお支払をされる場合、決済手数料189/1件が必要です。
■申込期間
2025年8月1日(金)9:30~8月29日(金)23:59
※申込期限を過ぎますと受付できませんのでご注意ください。
■注意事項
本公演は事務局のランダム配席による【指定席】です。お座席はご指定いただけません。
HP・チケット購入画面、通知メール等にはシステムの都合上、【自


8月1日より、富士山静岡交響楽団のJAF会員優待がスタート!
2025年8月1日より、「富士山静岡交響楽団」がJAF会員優待施設として登録されました。JAF会員の皆さまに向けて、以下の優待サービスをご提供いたします。 【優待内容】 チケット料金: 10%割引 【ご利用方法】 ① 事前購入の場合...


JAL国際線 機内オーディオにて当楽団の演奏がオンエア中!
JAL 国際線の機内オーディオにて、当楽団初のCD【高関 健(指揮) 富士山静岡交響楽団/ベートーヴェン 交響曲 第7番・第6番「田園」】がオンエアされています。
搭載期間:2025年8月31日(日)まで
※ご利用の機材により、プログラム内容が異なる場合がございます。
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
機内エンターテインメントガイドには、オーディオのチャンネルのうち、「クラシック」ジャンルにて、『ベートーヴェン 交響曲 第7番・第6番「田園」 高関健』と紹介されています(楽団名は入っておりません)。
ご搭乗の際は、ぜひお楽しみください。


青少年名曲コンサート|出演者からの スペシャルメッセージ公開!
2025年8月30日(土)開催の「青少年名曲コンサート」に向けて、出演者3名から、スペシャルメッセージが届きました。
指揮者の米田覚士さんは、当日への意気込みや、親しみやすいクラシックの魅力を動画で語ってくれています。
また、期待の若手ソリスト2名も登場!
舩元絵子さん(小学6年・焼津市出身)
ピアノ協奏曲(ショスタコーヴィチ)を演奏。小学生ながら堂々と語るメッセージに注目です。
伊藤大燿さん(大学1年生・浜松市出身)
吹奏楽で人気の名曲「幻想的変奏曲」管弦楽版の世界初演に挑む想いをテキストで届けてくれました。
出演者それぞれの声を、ぜひご覧ください。





