

○中川 亜美 / トロンボーン
首席トロンボーン奏者 Ami Nakagawa / Trombone 2025.05.07 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 美しい自然がたくさんあって、心が癒されます!富士山や海、茶畑など、何度見ても飽きません。絶景です!あと、美味しいものがたくさんあります!...


鶴田 陸 / トロンボーン
Riku Tsuruta / Trombone 2025.05.07 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! とても綺麗な自然とそれを見下ろす富士山です! 私は長崎県出身で、山は見慣れていたはずなのですが、初めて富士山を間近でみた時は、その雄大さに衝撃を受けました。新幹線の窓か...


守岡 未央/ トランペット
Mio Morioka / Trumpet 2025.04.30 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 水が美味しい、食べ物がなんでも美味しい、富士山がカッコイイ、人が優しい、空気が綺麗、とっても静か…挙げ始めたらキリがないですね…。 オススメのお店・スポット...


○栁谷 信/ ホルン
首席ホルン奏者 Makoto Yanagiya / Horn 静響楽員が感じる静岡の魅力! 温かく、人柄のいい人が多く、過ごしやすいところ。 オススメのお店・スポット 清水駅前商店街のかづやさんのカツカレー


阿部 華苗 / ホルン
Kanae Abe / Horn 静響楽員が感じる静岡の魅力! 富士山や海などすぐ近くに自然があって毎日違う景色が見られる所。 オススメのお店・スポット 浜松にある「浜松鑑定団クレーンゲーム専門店もってきーな」 10円から遊べるものもあってわくわくします!


森田 めぐみ / ホルン
Megumi Morita / Horn 2025.05.08 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 西部、中部、東部と魅力がそれぞれ違って沢山あるのが魅力だと思います。 私は静岡県の一番西の浜松市三ヶ日町(三ヶ日ミカンが有名。実家もミカン農家)で生まれ育ちましたが、5月上旬...


○岡本 あけみ / ファゴット
首席ファゴット奏者 Akemi Okamoto / Fagot 2025.05.07 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 何と言っても鮪ですね♡ 今までは赤身が好きでしたが、静岡に来るようになってからトロの美味しさに目醒めました。 オススメのお店・スポット...


東 実奈 / ファゴット
Mina Higashi / Fagot 2025.05.08 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 人もあたたかく、食べ物も美味しく、気候も穏やかで、富士山パワーがみなぎっている感じがします! オススメのお店・スポット 清水の喫茶店「草里」...


○渡辺 繁弥 / クラリネット
首席クラリネット奏者 Shigeya Watanabe / Clarinet 静響楽員が感じる静岡の魅力! 何が名産か選べなくなるくらい、海の幸も山の幸もお肉も、どこで何を食べても本当に美味しいグルメ大国だと思います! オススメのお店・スポット...


塚本 陽子 / クラリネット
Yoko Tsukamoto / Clarinet 2025.04.30 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 温暖な気候と温かい人々、そして美味しいものの数々。のんびりとした良い所です。 オススメのお店・スポット 浜松市楽器博物館。世界の様々な楽器が展示されています。体験コ...


○篠原 拓也 / オーボエ
首席オーボエ奏者 Takuya Shinohara / Oboe 静響楽員が感じる静岡の魅力! 静岡は冬場でも暖かいので楽器にとっても僕にとっても嬉しい気候です。 冬場、空気の澄んだ晴れた日に見える富士山はやはり何度見ても圧倒されます。 オススメのお店・スポット...


髙橋 早紀 / オーボエ
Saki Takahashi / Oboe 静響楽員が感じる静岡の魅力! 雄大な富士山にいつもパワーを頂いています。 食文化がとても豊かで海の幸も山の幸も美味しいです。 オススメのお店・スポット 静岡県は『クラフトビール王国』と呼ばれるほど!静岡駅の徒歩圏内にクラフトビール...