検索
守岡 未央/ トランペット
- shizukyowebmaster
- 2023年8月3日
- 読了時間: 2分
更新日:4月30日
Mio Morioka / Trumpet
2025.04.30 更新
静響楽員が感じる静岡の魅力!
水が美味しい、食べ物がなんでも美味しい、富士山がカッコイイ、人が優しい、空気が綺麗、とっても静か…挙げ始めたらキリがないですね…。
オススメのお店・スポット
食べる事が大好きなので、本当は選びきれないのですが…
あえて挙げるなら
・丼兵衛の5色丼(清水)
・さわやか
・CURRY UDON PyonKichi(静岡)
・UDON CAFE Holssi(清水)
・金の字(清水)
・新生丸(新清水)
・麺屋和(浜松)
場所だと、由比のさった峠!!
あそこは何度行っても感動します。
楽器をはじめたきっかけ
吹奏楽部に入部し、オーボエがやりたかったのですが、今年はオーボエは要らないと言われ、トランペットになりました。
演奏のとき心がけていること
周りとのアンサンブルを楽しんでいる事と、心地よい音を出せるように心がけています。
好きな作曲家
沢山いますが
バッハ、ベートーヴェン、ブラームス、アンダーソンなど…みんな好きです。
好きな曲(クラシック)
J.Sバッハ ミサ曲 ロ短調、クリスマスオラトリオ
ブラームス 交響曲1番
好きな曲・アーティスト(クラシック以外)
ゆず、ビートルズ、サザン、椎名林檎、GLAY、玉置浩二など…こちらも沢山いますし、聴きます。
趣味・特技(音楽以外)
趣味はカメラ、漫画、アニメ
特技は特にありませんが、料理は好きです。
休日の過ごし方
カメラ部の個人練習に励んでいます。
Instagramなどで写真載せてますので興味のある方はぜひ!
2025年度おすすめの演奏会は?
6月21日、22日の第131回定期演奏会です。
私の大好きなヴィオラ奏者、川本嘉子さんによるシューマンのチェロ協奏曲(ヴィオラ版)は初めて聴くのでとても楽しみですし、後半のシューマンの交響曲第2番も大好きな曲の1つですので今からとても楽しみです。
私の大好きがたくさん詰まった演奏会、是非ご来場お待ちしております。
