

2025年度定期会員|新規申込受付開始のお知らせ
【お知らせ】2025年度定期会員 マイシート(年席)予約再開について 平素より富士山静岡交響楽団をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたびのシステム設定の調整に時間を要し、皆さまにはご不便とご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。...


オーケストラの日2025名曲コンサート|指揮者 角田鋼亮 メッセージ動画公開
2025年3月15日(土)開催「オーケストラの日2025 名曲コンサート」について、指揮者 角田鋼亮 さんから皆さまにメッセージをいただきました。 今回当楽団と初共演!プログラム3曲についてわかりやすく紹介しています。 ぜひご覧ください。...


NHK BS2K「街角ピアノ」2/17(月)6:15~放送|まちかどコンサートの様子が紹介されます
昨年、2024年11月に開催された 「まちかどコンサート」の様子が、2月17日(月)NHK BS(2K)「街角ピアノ」で放送される予定です。 なお、メインは「街角ピアノ」の演奏風景、人物描写になります。街の文化・風景の一部として、「まちかどコンサート」が紹介されます。...


「毎日クラシックナビ」に第129回定期演奏会の取材記事が掲載されました
2025年2月10日(月)、 毎日クラシックナビ 「速リポ」にて、2月9日(日)開催「 第129回定期演奏会 (浜松公演)」の取材記事が掲載されました。 当日ご来場いただいた方は、演奏会の感動をもう一度振り返り、残念ながらご参加できなかった方も、記事を通して雰囲気を感じてい...


「宮澤敏夫 お別れの会」について、新聞やWEBに取材記事が掲載されました。
昨日2月6日(木)に開催した、専務理事 宮澤敏夫のお別れの会について、新聞などでも当日の様子を取り上げていただきました。会の様子がよくわかるので、来られなかった方もご覧いただければ幸いです。 ●2月6日(木)静岡新聞アットエス「論説委員しずおか文化談話室」...


「宮澤敏夫 お別れの会」御礼とご報告
本日2月6日、1月1日に逝去した専務理事 宮澤敏夫のお別れの会を執り行いました。全国各地から約250名の皆様にご参列いただき、温かいお心を寄せていただきましたこと、心より御礼申し上げます。きっと故人も喜んでいることと思います。 式は、故人への黙とうから始まり、理事長...


宮澤敏夫 専務理事「第35回 日本製鉄音楽賞 特別賞」受賞のお知らせ
このたび、富士山静岡交響楽団 元専務理事の宮澤敏夫が、第35回日本製鉄音楽賞特別賞を受賞いたしました。 本賞は、日本のクラシック音楽の発展に多大な貢献を果たした個人に贈られるもので、宮澤は長年にわたり様々な楽団の運営に携わるとともに、日本演奏連盟事務局長、伊那文化会館館長...


静響初のCD、本日2月5日(水)より一般発売開始!
主催公演ではロビー販売も実施! 2025.03.01 毎日クラシックナビ「日本を代表するベテラン指揮者の記念すべきライヴ盤」BEST3に選出されました 2025.03.09 音楽ジャーナリスト池田卓夫さんのブログ「いけたく本舗」に掲載されました 2025.03.12 ...