

青少年名曲コンサート|出演者からの スペシャルメッセージ公開!
2025年8月30日(土)開催の「青少年名曲コンサート」に向けて、出演者3名から、スペシャルメッセージが届きました。
指揮者の米田覚士さんは、当日への意気込みや、親しみやすいクラシックの魅力を動画で語ってくれています。
また、期待の若手ソリスト2名も登場!
舩元絵子さん(小学6年・焼津市出身)
ピアノ協奏曲(ショスタコーヴィチ)を演奏。小学生ながら堂々と語るメッセージに注目です。
伊藤大燿さん(大学1年生・浜松市出身)
吹奏楽で人気の名曲「幻想的変奏曲」管弦楽版の世界初演に挑む想いをテキストで届けてくれました。
出演者それぞれの声を、ぜひご覧ください。


Playsガーシュインvol.12|村田陽一 スペシャルメッセージ動画公開
2025年10月17日(金)開催の「静鉄グループ Presents 『Plays ガーシュイン vol.12 村田陽一 凱旋コンサート』」に向けて、トロンボーン奏者・村田陽一さんご本人によるスペシャルメッセージ動画を公開しました。


清水マリナートにて当楽団前売券の取扱いを開始しました
このたび、皆様のご要望にお応えし、静岡市清水文化会館マリナートが新たなプレイガイドとして加わりました。 本日7月24日(木)より、当楽団の同館会場の公演に限り、前売券をお求めいただけます。 ●取扱いチケット 富士山静岡交響楽団の主催または出演公演のうち、 マリナート会場...
静岡新聞アットエスで村田陽一さんのライブレビューとともに静響公演が紹介されました
2025年7月21日(月・祝)に行われた村田陽一さんのソロライブについて、『静岡新聞アットエス』の「論説委員しずおか文化談話室」で取り上げられました。 記事の最後には、村田さんが出演する当楽団主催「Plays ガーシュイン vol.12...


第35回日本製鉄音楽賞 受賞記念コンサートにて故・宮澤敏夫の功績が紹介されました
7月16日(水)、第35回日本製鉄音楽賞 受賞記念コンサートが、東京の日本製鉄紀尾井ホールにて開催されました。
受賞記念トーク・コーナーでは、第35回日本製鉄音楽賞 特別賞を受賞した当楽団 元専務理事 故・宮澤敏夫の功績が紹介され、在りし日の写真とともにその歩みが振り返られました。


7/13(日)~ 前売券 一般発売|Playsガーシュイン・大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!
以下の2公演のチケット一般発売を、7月13日(日)に開始いたします。
2025/10/17(金)|Plays ガーシュイン vol.12 村田陽一 凱旋コンサート
2025/10/31(金)|大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!vol.3 ~シネマな夜に~
富士山静岡交響楽団のWEB予約 は 発売初日 9:30~、電話予約 は 翌日9:30~ 受付開始となります。発売初日(日曜日)はお電話が繋がりませんので、あらかじめご了承ください。
※なお、チケットぴあは発売初日は10:00から受付開始です。ご注意ください。


7/26(土)・27(日) 第132回定期演奏会|下野竜也によるプレトーク開催決定!
このたび、7月26日(土)・27日(日)開催の第132回定期演奏会にて、下野竜也マエストロによるプレトークの開催が決定いたしました。
本公演をより深く味わっていただけるよう、作品にまつわるお話をマエストロご本人の言葉でお届けします。
ご来場の際は、ぜひお早めにお越しいただき、プレトークもあわせてお楽しみください。


静岡ロータリークラブ創立90周年記念式典への出演の様子が、地元テレビ局にて放送されました
2025年6月30日(月)、静岡ロータリークラブ様 創立90周年記念式典に出演させていただきました。 当日は、90年の歩みを振り返る映像とともに、富士山静岡交響楽団のメンバーとジョナサン・カッツ・ジャズバンドが、その時代を象徴する楽曲を演奏いたしました。...