

「宮澤敏夫 お別れの会」について、新聞やWEBに取材記事が掲載されました。
昨日2月6日(木)に開催した、専務理事 宮澤敏夫のお別れの会について、新聞などでも当日の様子を取り上げていただきました。会の様子がよくわかるので、来られなかった方もご覧いただければ幸いです。 ●2月6日(木)静岡新聞アットエス「論説委員しずおか文化談話室」...


第129回定期演奏会|ピアニスト 松田華音さんよりメッセージ
2025年2月8日(土)・9日(日)開催 「 第129回定期演奏会 」のソリスト 松田華音さんからメッセージが届きました。 私が高関マエストロと最初にご一緒したのは2013年のことです。日本で初めて、日本の指揮者の方と共演したのが高関さんでした。それ以来、ロシアの作曲家によ...


第129回定期演奏会|当日券のご案内
2月8日・9日開催の「 第129回定期演奏会 」の当日券は、各会場入口のチケット受付にて、13:00から販売します。 当日券:全席指定/A席5,000円 B席4,000円 B席学生1,500円 ※未就学児入場不可 ※B席学生は25歳以下の大学生まで <静岡公演>...


「宮澤敏夫 お別れの会」御礼とご報告
本日2月6日、1月1日に逝去した専務理事 宮澤敏夫のお別れの会を執り行いました。全国各地から約250名の皆様にご参列いただき、温かいお心を寄せていただきましたこと、心より御礼申し上げます。きっと故人も喜んでいることと思います。 式は、故人への黙とうから始まり、理事長...


宮澤敏夫 専務理事「第35回 日本製鉄音楽賞 特別賞」受賞のお知らせ
このたび、富士山静岡交響楽団 元専務理事の宮澤敏夫が、第35回日本製鉄音楽賞特別賞を受賞いたしました。 本賞は、日本のクラシック音楽の発展に多大な貢献を果たした個人に贈られるもので、宮澤は長年にわたり様々な楽団の運営に携わるとともに、日本演奏連盟事務局長、伊那文化会館館長...


【重要】「宮澤敏夫 お別れの会」にご参加予定の皆様へ
明日2月6日(木)に執り行われる専務理事 宮澤敏夫のお別れの会 につきまして、改めてご案内申し上げます。 天気予報では、日本海側や北陸を中心に大雪や吹雪の恐れがあり、遠方からお越しの皆様は、交通機関の乱れや路面凍結に十分ご注意ください。どうか無理をなさらず、安全第一でご判断...


静響初のCD、本日2月5日(水)より一般発売開始!
主催公演ではロビー販売も実施! 2025.03.01 毎日クラシックナビ「日本を代表するベテラン指揮者の記念すべきライヴ盤」BEST3に選出されました 2025.03.09 音楽ジャーナリスト池田卓夫さんのブログ「いけたく本舗」に掲載されました 2025.03.12 ...


2025年度年間パンフレット発行&新会員制度発表
富士山静岡交響楽団の2025年度の公演プログラムや会員制度の詳細 を掲載した年間パンフレット 「2025.4-2026.3 演奏会のご案内」 を発行しました。


2025/2/2(日) 華麗なる弦の響き ~ 名曲の花束コンサート~ <下田>
【出演公演】県内唯一の常設プロオーケストラ富士山静岡交響楽団のメンバーによる弦楽アンサンブルが下田に初登場!
当楽団ゲスト・ソロ・コンサートマスター藤原浜雄率いる弦楽合奏で、弦楽の魅力をたっぷりとご堪能ください。


公演当日のチケット代金の支払いにクレジット決済がご利用可能となります
2025年2月より、当額団主催公演の公演当日、当日券等チケット代金の支払いにおいてクレジット決済がご利用可能となります。 ※急な機械トラブル等によりご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。 使用可能な銘柄: VISA, Mastercard, JCB,...


第129回定期演奏会|高関健 首席指揮者 メッセージ動画公開
2025年2月8日(土)静岡、9日(日)浜松で開催する「第129回定期演奏会」について、首席指揮者 高関健から皆さまへのメッセージをお届けします。 高関マエストロはもちろん、静響も何度か共演させていただいたことのあるピアニスト松田華音さんをソリストに迎える今回の演奏会。演奏...


静岡新聞 アットエスに第129回定期演奏会について掲載されました
2025年1月26日(日)、静岡新聞の情報サイト『アットエス』内「遠藤竜哉のしずおか音楽fantastique」に、 第129回定期演奏会 について掲載されました。 今回のプログラムについて、見どころ、聴きどころをわかりやすく紹介していただいています。ぜひご覧ください。...