

2024/12/7(土) ハママツの第九2024
【出演公演】 【この公演は終了しました】 ●日時・会場 2024年12月7日(土)14:45開演(14:00開場) アクトシティ浜 松 大ホール ●出演 指揮: 松本宗利音 管弦楽:富士山静岡交響楽団 独唱 ソプラノ:三井清夏 メゾソプラノ:鳥谷尚子 テノール:村上公太...


2025/12/13(土) 県民参加による「歓喜の歌」第九コンサート
2025年12月13日(土)13:30開演|静岡市清水文化会館マリナート 大ホール|指揮:高関 健(首席指揮者)、ソリスト:新国立劇場オペラストゥディオ研修生、管弦楽:富士山静岡交響楽団、合唱:県民参加による合唱団、音楽青葉会・静岡児童合唱団


【12/7(土)~発売開始】グランシップ&静響ニューイヤーコンサート|一部座席を一般販売
2025年1月10日(金)開催予定の「 グランシップ&静響ニューイヤーコンサート 」は、 事前申込による抽選後、期日までに引換手続きが完了されなかった席が、 一般販売 されることになりました。 昼の部・夜の部ともに販売 一般発売日:2024年12月7日(土)10:00~(先...


2026/1/9(金) グランシップ&静響ニューイヤーコンサート
2025年1月10日(金)14:00開演/18:30開演|グランシップ 中ホール・大地|指揮:高関健(首席指揮者)、ヴァイオリン:木嶋真優|ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 、J.シュトラウス2世/ワルツ「ウィーン気質」、「皇帝円舞曲」 op.437他


2026/1/10(土) 浜松ニューイヤーコンサート
2026年1月10日(土)13:30開演|サーラ音楽ホール|指揮:高関健(首席指揮者)、ヴァイオリン:木嶋真優|ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26、J.シュトラウス2世/ワルツ「ウィーン気質」op.354、「皇帝円舞曲」 op.437 他


2026/1/18(日) 新春富士ニューイヤーコンサート
2026年1月18日(日)13:30|富士市文化会館ロゼシアター大ホール|指揮:藤岡幸夫、ピアノ:阪田知樹 |W.A.モーツァルト/歌劇「後宮からの誘拐」序曲 K.384、ピアノ協奏曲第25番*、J.シュトラウス2世/ワルツ「酒、女、歌」、「ウィーン気質」、「南国のバラ」他


2026/2/22(日)・23(祝) 第135回定期演奏会<静岡公演・浜松公演>
静岡公演:2026年2月22日(日)13:30静岡市清水文化会館マリナート/浜松公演:2月23日(月・祝)13:30アクトシティ浜松|指揮:高関健(首席指揮者)、ピアノ:鈴木愛美ストラヴィンスキー/弦楽のための協奏曲、シューマン/ピアノ協奏曲、チャイコフスキー/交響曲第4番


2026/3/28(土) オーケストラの日2026 名曲コンサート
2026年3月28日(土)13:30開演|静岡市清水文化会館マリナート大ホール|指揮:高関健(首席指揮者)、ヴァイオリン:對馬佳祐 |メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」、ヴァイオリン協奏曲、交響曲第4番「イタリア」


「クラシック・ニュース」に第128回定期演奏会についての紹介記事が掲載されました
2024年11月15日、Facebookで音楽情報を発信している「 クラシック・ニュース 」に、 第128回定期演奏会 の記事が掲載されました。ぜひご覧ください。


2024/11/16(土) 静鉄グループ Presents Plays ガーシュイン vol.11
映画音楽&山中千尋トリオ 【この公演は終了しました】 ●山中千尋トリオ 特別ステージ B. パウエル/ウン・ポコ・ローコ H. マンシーニ/ひまわり H. マンシーニ/ムーン・リバー ●オーケストラ・アンコール A. C. ジョビン/イパネマの娘...


Playsガーシュイン|ご来場の際の重要なお知らせと当日券のご案内
11月16日(土)開催「静鉄グループ Presents Plays ガーシュイン vol.11」に際し、皆様に重要なご案内がございます。 ■今年は時間・会場が異なります これまでの静岡市民文化会館から 静岡市清水文化会館マリナートに会場を変更...


11月10日(日)10:00〜FM-Hi!の番組が装いを新たにスタート。初回は当楽団専務理事が出演!
これまで、静岡のコミュニティFM FM-Hi! (76.9MHz) では、毎月第2日曜日10:00から1時間半、富士山静岡交響楽団のコンサートの様子をお届けしていました。 この11月から演奏会の模様だけでなく、演奏や活動の情報を盛り込み1時間に集約、「FM-Hi!クラシック...