

【重要】 オンラインでのチケット予約・購入が便利になります
2024年12月20日(金)発売の「オーケストラの日2025名曲コンサート」(2025年3月15日開催)より、新しいチケット販売システムを導入します。
新しいチケット販売システムでは、WEB予約を利用することで、便利なサービスをご利用いただけます。


SBSテレビのニュースにて、まちかどコンサートの様子が放送されました
2024年12月18日(水)に開催された「まちかどコンサート」の取材映像が、SBSテレビのニュース番組「LIVEしずおか」内で紹介されました。(18時50分ごろから1~2分放映) クリスマスムードの街中で、サンタ姿の楽員による弦楽三重奏をお楽しみいただいた映像でしあ。...


「新国立劇場オペラ研修所」のホームページに第九コンサートの記事が掲載されました
2024年12月14日(土)に開催した「 TOKAIグループ Presents 県民参加による『歓喜の歌』第九コーンサート 」について、「新国立劇場オペラストゥディオ(オペラ研修所)」のホームページに記事が掲載されました。ぜひご覧ください。


2025/9/13(土)・14(日) 第133回定期演奏会<静岡公演・浜松公演>
静岡公演:2025年9月13日(土)13:30静岡市清水文化会館マリナート/浜松公演:9月14日(日)13:30アクトシティ浜松|指揮:高関健(首席指揮者)|シューベルト/交響曲 第4番 ハ短調D.417「悲劇的」、交響曲 第8番 ハ長調 D.944「ザ・グレート」


2024/12/15(日) エアポートクリスマス2024 ― 打楽器アンサンブル演奏会
富士山静岡交響楽団が富士山静岡空港にやってくる!🎅 【この公演は終了しました】 【出演公演】 静岡県内を中心に活躍するプロオーケストラ「富士山静岡交響楽団」のメンバーによる打楽器アンサンブルが「富士山静岡空港」に初登場🥁...


ケーブルテレビにて「県民参加による『歓喜の歌』第九コンサート」が放送されます
2024年12月14日(土)に開催された「 TOKAIグループ Presents 県民参加による『歓喜の歌』第九コンサート 」は、ケーブルテレビ「 TOKAIケーブルネットワーク 」「 トコちゃんねる静岡 」で放送予定です。※ベートヴェン 交響曲第9番のみ <121ch>...


2024/12/14(土) TOKAIグループ Presents 県民参加による「歓喜の歌」第九コンサート
【この公演は終了しました】 年の瀬に響く、歓びに満ちた希望の調べ。 日本中のオーケストラから絶大な信頼を受ける高関健指揮のもと、富士山静岡交響楽団の演奏と県民参加による合唱で、ベートーヴェン不朽の名作「第九」をお贈りします。明日への希望を高らかに歌い上げる“歓喜の歌”。心に...


2025/10/17(金) Plays ガーシュイン vol.12 村田陽一 凱旋コンサート
2025年10月17日(金)19:00|静岡市清水文化会館マリナート|指揮・編曲・トロンボーン:村田 陽一、ピアノ:林 正樹、ベース:納 浩一、ドラム:渡嘉敷祐一|映画音楽・ガーシュインメドレー、椎名林檎/望遠鏡の外の景色、本間勇輔/古畑任三郎テーマ、村田陽一/Full Moon


第九コンサート|当日券販売および周辺駐車場のご案内
当日券は会場入口にて13:00~販売。A席残席数枚、B席(学生含む)ともに1階席残席わずか、2階席余裕あり。マリナート近隣の駐車場は1つしかなく、駅前や近隣施設との共用であるため満車の場合もあり、周辺の有料駐車場が場所を事前に調べておくなど、お時間に余裕をもってお越しください。


第九コンサート|首席指揮者 高関健 より メッセージ動画が届きました
2024年12月14日(土)開催「 県民参加による『歓喜の歌』第九コンサート 」について、高関健マエストロからメッセージ動画が届きました。 ある2つのメモリアルイヤー!がプログラムに組み込まれています。ぜひご来場の前にご覧ください。 紹介動画...


2025/10/31(金) 大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!vol.3
2025年10月31日(金)18:00開演|定|しずぎんホール ユーフォニア|指揮&お話:竹本泰蔵、管弦楽:富士山静岡交響楽団※詳細は決まり次第発表


2025/11/15(土)・16(日) 第134回定期演奏会<静岡公演・浜松公演>
静岡公演:2025年11月15日(土)13:30静岡市清水文化会館マリナート/浜松公演:11月16日(日)13:30アクトシティ浜松|指揮:ユベール・スダーン、ピアノ:田村響|ラヴェル/組曲「クープランの墓」、ピアノ協奏曲ト長調、フランク/交響曲ニ短調FWV48