2025/10/17(金) Plays ガーシュイン vol.12 村田陽一 凱旋コンサート
- shizukyowebmaster
 - 10月17日
 - 読了時間: 4分
 
with 静響ポップス・オーケストラ
(特別協賛:静鉄グループ)
【この公演は終了しました】
ジャズ&ポップス界の重鎮、静岡市出身の日本を代表するトロンボーン奏者・村田陽一が、ついに故郷に凱旋!
圧巻のオーケストラサウンドとともに、ポップス、映画音楽、そしてガーシュインの名曲で彩る一夜限りのスペシャル・コンサート!
テレビや映画で耳にしたあの名曲たちが、豪華編成の生演奏で蘇ります。静響ポップス・オーケストラと、国内トップクラスのプレイヤーたちによる華麗なハーモニーをお楽しみください。
2025.10.15 当日券は18:15~会場入口で販売
2025.10.04 村田陽一さん自ら、プログラムノート(曲目解説)を公開中!
2025.09.23 静岡新聞アットエスにて村田陽一さんの母校での指導や静響公演が紹介されました
2025.07.28 Playsガーシュインvol.12|村田陽一 スペシャルメッセージ動画公開
2025.07.22 静岡新聞アットエスで村田陽一さんのライブレビューとともに静響公演が紹介されました
2025.06.10 村田陽一さんからこのコンサートに向けてメッセージが届きました
2025.01.03 村田陽一さんについて、静岡新聞1面「大自在」に取り上げられました
●日時
2025年10月17日(金)19:00開演(18:15開場) ●会場
<村田陽一カルテット>
演奏:富士山静岡交響楽団
●プログラム
本間 勇輔/ドラマ「古畑任三郎」テーマ
ヘンリー·マンシーニ/「ティファニーで朝食を」テーマ
ヘンリー·マンシーニ/ドラマ「ミスター·ラッキー」よりスロー・ホット・ウインド
シューマン/トロイメライ
アヴェ·マリア~オール·ザ·シングス·ユー·アー~ナイト·アンド·ディ
ガーシュイン/サマータイム
ガーシュイン/ラプソディ·イン·ブルー
村田陽一/バッド·アティチュード
村田 陽一/バッスル·アンド·サイレンス
村田 陽一/ヴィトリア
イヴァン·リンス/デポイス・ドス・テンポライス
スタンド·バイ·ミー~イパネマの娘~~A列車で行こう~ちゃっきり節
村田 陽一/Full Moon
椎名 林檎/望遠鏡の外の景色
※掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
コンサートに向けて

18歳で故郷である静岡を離れ東京を中⼼に⾳楽を作ってした私が42年後の2025年、初めてと⾔っても過⾔でない凱旋コンサートを⾏わせていただくことになりました。しかも地元のプロオーケストラの「富⼠⼭静岡交響楽団」との共演です。そしていつも私の⾳楽に関わってくださっているジャズミュージシャンの⽅にも加わっていただけることになりました。
今回は私が影響を受けた⾳楽、⾃分が関わってきたアーティストにまつわる⾳楽を今回の為に全曲編曲してお届けします。静響でシリーズ化しているガーシュインの「ラプソディ・イン・ブルー」は私ならではの奇抜な編曲でお届けしますので⼤きなハイライトになると思います。
村田陽一
●チケット 当日券は18:15~会場入口で販売
全席指定(税込)/一般5,000円、学生2,000円
※当日500円増(一般のみ)
※未就学児入場不可
※学生は25歳以下の大学生まで
●発売日
定期・マイプラン会員先行:7月2日(水)
一般*:7月13日(日)
*静響への電話予約は翌14日(月)~
※最終販売日:10月15日(水)…静響WEB予約は18:00まで、マリナートは21:00まで、チケットぴあは23:59まで
●チケット取り扱い
新チケットシステム導入に伴い、当楽団のWEB予約で座席選択ができるようになりました。
WEB予約には、静響WEB会員の登録(無料)が必要です。 ▶詳細はこちら
富士山静岡交響楽団 TEL054-203-6578(平日9:30~17:30)
※定期・マイプラン会員先行:WEB・電話ともに7月2日(水)9:30~
※一般:WEB予約は7月13日(日)9:30~、電話予約は翌14日(月)9:30~
静岡市清水文化会館マリナート
電話予約:054-353-8885
窓口販売:9:00~21:00(22:00閉館)
※休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
※定期・マイプラン会員の特典は適用されません。
チケットぴあ (Pコード:293-090)※発売初日は10:00~
※お近くのセブン-イレブン各店マルチコピー機でも購入可<座席選択不可>
車椅子席をご希望の方は、富士山静岡交響楽団(TEL054-203-6578)までお電話ください。
会場地図
マリナートは来場者専用駐車場はなく、近隣の有料駐車場は周辺施設との共用です。混み合うと満車になり、開演時間に間に合わない場合がございますので、できる限り公共の交通機関をご利用ください。
●主催・お問合せ:公益財団法人富士山静岡交響楽団
TEL054-203-6578(平日9:30~17:30)
●特別協賛:静鉄グループ
●後援:静岡県、静岡市
●広報協力:静響を応援する会









