

オーケストラの日2025名曲コンサート|ハープ 奥田恭子 メッセージ動画公開
2025年3月15日(土)開催、角田鋼亮 指揮「オーケストラの日2025 名曲コンサート」について、ソリスト 奥田恭子さんから皆さまにメッセージをいただきました。 演奏するモーツァルトの難曲「フルートとハープのための協奏曲」 について語っています。 ぜひご覧ください。...


オーケストラの日2025名曲コンサート|指揮者 角田鋼亮 メッセージ動画公開
2025年3月15日(土)開催「オーケストラの日2025 名曲コンサート」について、指揮者 角田鋼亮 さんから皆さまにメッセージをいただきました。 今回当楽団と初共演!プログラム3曲についてわかりやすく紹介しています。 ぜひご覧ください。...


NHK BS2K「街角ピアノ」2/17(月)6:15~放送|まちかどコンサートの様子が紹介されます
昨年、2024年11月に開催された 「まちかどコンサート」の様子が、2月17日(月)NHK BS(2K)「街角ピアノ」で放送される予定です。 なお、メインは「街角ピアノ」の演奏風景、人物描写になります。街の文化・風景の一部として、「まちかどコンサート」が紹介されます。...


「毎日クラシックナビ」に第129回定期演奏会の取材記事が掲載されました
2025年2月10日(月)、 毎日クラシックナビ 「速リポ」にて、2月9日(日)開催「 第129回定期演奏会 (浜松公演)」の取材記事が掲載されました。 当日ご来場いただいた方は、演奏会の感動をもう一度振り返り、残念ながらご参加できなかった方も、記事を通して雰囲気を感じてい...


FM-Hi!番組2月9日(日)10:00〜放送|ニューイヤーコンサートの模様、団員のコメントを紹介!
静岡のコミュニティFM FM-Hi! (76.9MHz) で、静響の 演奏会の模様や活動の情報をお届けする 毎月第2日曜日の1時間 番組「FM-Hi!クラシックアワー 静響コンサート」。 次回は、2月9日(日)10:00〜11:00。...


「宮澤敏夫 お別れの会」について、新聞やWEBに取材記事が掲載されました。
昨日2月6日(木)に開催した、専務理事 宮澤敏夫のお別れの会について、新聞などでも当日の様子を取り上げていただきました。会の様子がよくわかるので、来られなかった方もご覧いただければ幸いです。 ●2月6日(木)静岡新聞アットエス「論説委員しずおか文化談話室」...


第129回定期演奏会|ピアニスト 松田華音さんよりメッセージ
2025年2月8日(土)・9日(日)開催 「 第129回定期演奏会 」のソリスト 松田華音さんからメッセージが届きました。 私が高関マエストロと最初にご一緒したのは2013年のことです。日本で初めて、日本の指揮者の方と共演したのが高関さんでした。それ以来、ロシアの作曲家によ...


第129回定期演奏会|高関健 首席指揮者 メッセージ動画公開
2025年2月8日(土)静岡、9日(日)浜松で開催する「第129回定期演奏会」について、首席指揮者 高関健から皆さまへのメッセージをお届けします。 高関マエストロはもちろん、静響も何度か共演させていただいたことのあるピアニスト松田華音さんをソリストに迎える今回の演奏会。演奏...