

第124回定期演奏会 指揮 鈴木優人さんよりメッセージ
2024年5月25日(土)・26日(日)開催「第124回定期演奏会」で指揮する 鈴木優人マエストロからメッセージ動画が届きました。 紹介動画 富士山静岡交響楽団第124回定期演奏会の詳細はこちら


静岡新聞に青少年名曲コンサートの模様が掲載されました。
2024年5月22日(水)静岡新聞に、5月19日(日)開催「青少年名曲コンサート」の取材記事が掲載されました 静岡新聞記事はこちら(会員限定記事のため、有料登録が必要です)


2024/5/19(日)しずしん地域文化振興財団 Presents 青少年名曲コンサート
【この公演は終了しました】 若者から大人まで楽しめる珠玉の名曲集 期待の若手指揮者・松川智哉が名曲の旅へお連れいたします ●オーケストラ・アンコール スーザ/星条旗よ永遠なれ ●日時 2024年5月19日(日)14:00開演(13:00開場) ●会場...


2024/5/18(土) 0歳から入れるクラシックコンサート<静岡>
【この公演は終了しました】 未就学児と保護者が一緒に楽しめると毎回大好評の「0歳から入れるクラシックコンサート」。 クラシックを中心に、歌と手遊びを交え、童謡やアニメの曲も演奏します。 演奏時間は1時間。演奏中に出入りできるので、赤ちゃんが泣いてしまっても、気軽にお楽しみく...


2024/5/11(土)静岡銀行 Presents クラシック・ポップスコンサート
【この公演は終了しました】 ― ユーフォニア・シリーズ vol.12 ― 新緑の季節、名曲を気軽に楽しむクラシック・コンサート。 ヴィヴァルディの四季全曲をご堪能ください。 ●オーケストラ・アンコール スラヴ舞曲集より第8番 ●日時...


静岡新聞 アットエスに第124回定期演奏会について掲載されました
2023/4/24(水)、静岡新聞の情報サイト『アットエス』内「遠藤竜哉のしずおか音楽fantastique」に、第124回定期演奏会について掲載されました。 出演者や曲目について、わかりやすく紹介していただいています。...


青少年名曲コンサート 指揮 松川智哉さんよりメッセージ
2024年5月19日(日)開催「青少年名曲コンサート」に出演する指揮者 松川智哉さんよりメッセージが届きました。 紹介動画 青少年名曲コンサートの詳細はこちら


県民参加による第九合唱団 団員募集
歌う歓びをともに! 高関健指揮、県民参加による合唱団で贈る「第九」。 地元プロオーケストラの演奏でソリストと一緒に「歓喜の歌」を歌いませんか。 初めての方も大歓迎。発声から発音まで丁寧に指導します。 募集要項 ●本番日時...


曲目変更のお知らせ|7/20三島・7/21静岡 126回定期演奏会
7月20日(土)三島、7月21日(日)静岡で開催の「第126回定期演奏会」(4月19日~前売券発売)に関しまして、ソリストの都合により、下記の通り演奏曲目を変更とさせていただきます。 【変更前】 ドヴォルザーク/ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53(B.108) ↓...


ららら♪クラブに第124回定期演奏会について掲載されました
クラシックコンサートを楽しむためのWEBマガジン「ららら♪クラブ」に、5月25日(土)静岡、26日(日)浜松で開催の「富士山静岡交響楽団 第124回定期演奏会」についての記事が掲載されました。 >ららら♪クラブの記事はこちら >第124回定期演奏会の詳細についてはこちら...


クラシック・ポップスコンサートの見どころ・聴きどころをご案内
5月11日開催「静岡銀行 Presents クラシックポップスコンサート」の見どころ・聴きどころを、当楽団 専務理事 宮澤敏夫がご紹介します。 日本で一番取っ付きやすいクラシックと言えば「ヴィヴァルディの四季」ではないでしょうか。...


楽団員が2024年度おすすめのコンサートを動画でご紹介
楽団員が今年度のおすすめのコンサートを厳選、ご紹介する動画をYoutubeチャンネルで公開していきます。 ショート動画ですので、チャンネル登録してお気軽にご覧ください。 >2024年度の事業一覧はこちら >お得にコンサートを楽しめる2024年度会員募集中! 紹介動画...