

東 実奈 / ファゴット
Mina Higashi / Fagot 2025.05.08 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 人もあたたかく、食べ物も美味しく、気候も穏やかで、富士山パワーがみなぎっている感じがします! オススメのお店・スポット 清水の喫茶店「草里」...


○渡辺 繁弥 / クラリネット
首席クラリネット奏者 Shigeya Watanabe / Clarinet 2025.05.28 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 何が名産か選べなくなるくらい、海の幸も山の幸もお肉も、どこで何を食べても本当に美味しいグルメ大国だと思います! オススメのお店・スポット...


塚本 陽子 / クラリネット
Yoko Tsukamoto / Clarinet 2025.06.05 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 温暖な気候と温かい人々、そして美味しいものの数々。のんびりとした良い所です。 オススメのお店・スポット 浜松市楽器博物館。世界の様々な楽器が展示されています。体験コ...


○篠原 拓也 / オーボエ
首席オーボエ奏者 Takuya Shinohara / Oboe 2025.06.27 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 静岡は冬場でも暖かいので楽器にとっても僕にとっても嬉しい気候です。 冬場、空気の澄んだ晴れた日に見える富士山はやはり何度見ても圧倒されます。...


髙橋 早紀 / オーボエ
Saki Takahashi / Oboe 2025.05.28 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 雄大な富士山にいつもパワーを頂いています。 食文化がとても豊かで海の幸も山の幸も美味しいです。 オススメのお店・スポット...


○井畑 志保 / フルート
首席フルート奏者 Shiho Ibata / Flute 静響楽員が感じる静岡の魅力! 皆さんとても優しくてあたたかく、なにを食べてもおいしい、素敵なところです。 また静岡といえばお茶! おいしいお茶をいただいてから、すっかりハマってしまいました。 オススメのお店・スポット...


中嶋 めぐみ / フルート
Megumi Nakajima / Flute 2025.05.07 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 富士山!! 清水駅に到着し、マリナートに向かう2階通路から富士山を眺め、いつもパワーを頂いています。 また、富士のロゼシアター近辺から見られる富士山は裾野までの全体像が...


【メディア掲載】2023/7/30 静岡新聞 全県版「オーケストラで楽しむ映画音楽コンサート」
静岡新聞 2023/7/30(日) 「映画音楽 聴衆を魅了 浜松 富士山静岡交響楽団が演奏会」 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1287732.html


清 祐介 / コントラバス
Yusuke Sei / Contrabass 静響楽員が感じる静岡の魅力! 静岡の魅力といえば、やはり温暖な気候と起伏に富んだ地形ではないでしょうか。そのためか海の幸、山の幸共に豊富で、何を食べてもとても美味しいです。また、山あり谷あり平地ありなので、サイクリングに非常に...


方壁 さをり / コントラバス
Saori Houkabe / Contrabass 2025.05.18 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 山と海に囲まれた自然豊かな土地に美味しい食事、そして温泉などを県内のあちこちで楽しむことができるところ。心身が整う癒しスポットがたくさんあることが静岡県の魅力です...


山西 貴久 / コントラバス
Yoshihisa Yamanishi / Contrabass 2025.06.27 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 自分が住んでいる静岡市ですが 海へも山間地域(オクシズ) へも 車ですぐに行くことができます。 リフレッシュするには最高です!そして 色々な所に温泉が...


生駒 宗煌 / チェロ
Muneaki Ikoma / Cello 2025.04.30 更新 静響楽員が感じる静岡の魅力! 一年を通して温暖で過ごしやすく、その気候と相俟って、穏やかな人が多いこと オススメのお店・スポット そば処「北山」(磐田市) 楽器をはじめたきっかけ...